序列5番:マルバス
36の軍団を率いる大総裁。工芸に関する優れた知識を持ち、病を自在に操る ライオンの姿で現れるということで、あばれこまいぬがいいかなと。 ライオン型モンスターは他にもいるのでそちらも検討しましたが、 72柱にはライオン型が非常に多いんですよね。 なので他のライオン型72柱との兼ね合いも考えて、ここはあばれこまいぬでいこうと。 (ライオン型72柱は複数の色違いモンスターで登場します) 物 […]
36の軍団を率いる大総裁。工芸に関する優れた知識を持ち、病を自在に操る ライオンの姿で現れるということで、あばれこまいぬがいいかなと。 ライオン型モンスターは他にもいるのでそちらも検討しましたが、 72柱にはライオン型が非常に多いんですよね。 なので他のライオン型72柱との兼ね合いも考えて、ここはあばれこまいぬでいこうと。 (ライオン型72柱は複数の色違いモンスターで登場します) 物 […]
30の軍団を率いる侯爵。降霊術を得意とする温和で律儀な魔神 ヴァッサゴに続いてガミジンも温和だそうです。 「質問には明確に答え、望みを叶えるまで召喚者の元を離れない」 という悪魔らしからぬ性質を持ちます、 っていうかもう普通にいいヤツ。 ガミジンは青ざめた馬の姿で現れるとされているんですけど、 馬のモンスターってあんまりいないんですよね。 しっくりくるのは今回起用した6のユニコーンと […]
26の軍団を率いる君主。緋色の衣をまとった温和な占術士 アガレスと同じじゃねえか、と思った方もいると思いますが、ちょっと待ってください。 ヴァッサゴは「アガレスと同様の性質を持つ」とされ、 その姿も鰐に乗った老人ということでそっくりです。 とするなら、ここはアガレスの色違いにするというのがゲーム的表現として最適じゃないかと思うんです。 ゲームの敵キャラって進めていくと色違いの上位種が […]
31の軍団を率いる公爵。地震を引き起こす力を持つ アガレスもわりと有名なほうですよね。 「肩に大鷹をとまらせ鰐に乗った金髪の老人の姿で現れる」っていうキャラの立った魔神。 バエルと同じく地獄の東の方にいるんだとか。 鰐と鷹についてはさすがに再現できかねますが、 ローブをまとった金髪の老人悪魔ということでまほうじじい(ネーレウス、ハッスルじじい)を抜擢しました。 なかなかハマり役では […]
66の軍団を率いる王。地獄の東方を支配する第1級の魔神 なんでいきなりバラモスだよ、ということについてですけど、 まずバエルは72柱の魔神の中でもトップクラスの実力者という風潮がありますよね。 バエルの他、ベリアル、アスモデウス、アスタロト辺りは魔王クラスのモンスターでいきたいじゃないですか。 それに一般的なバエルの姿である「人×猫×蛙×蜘蛛」っぽいモンスターがドラクエにはいないので […]