序列21番:モラクス

30の軍団を率いる大総裁にして伯爵。天文学をはじめとする様々な学問に精通する
牛型の魔神です。
牛型も72柱には何体かいますよね。
そしてドラクエにも牛型モンスターはちらほら。
でもモロに牛ってタイプはいないんですよなかなか。
ということでここは牛人タイプのオックスベアということにしましょう。
インテリ系
プールソンも学者タイプの魔神でしたが、モラクスもそうですね。
天文学のほか、薬草学、宝石学、占星術などとにかく色々知ってるんです。
で、これもまたプールソンと同じく良い使い魔を与えてくれると。
この使い魔の使い道ですが、
学問伝授という能力との組み合わせを考えると、
やはり学者がなにか研究や実験の助手として使役するというイメージがしっくりきますね。
インテリ系能力者ということで、牛なんですが性質もわりと穏やかっぽいです。
闘牛ではないですね。
牛つながり
モラクスは古代パレスチナで崇拝されていたモロクという神がルーツだといわれています。
このモロクは人身御供を求める神だったそうで、
やはりユダヤ・キリスト教側からは敵視され、強大な悪魔だとされました。
まあ名前が似てて牛だし関係はありそうですが、
能力的におとなしめのモラクスとはあまり性質が似てないのは気になりますね。
モロクは72柱の魔神には属していませんが、
同じようにモンスターを当てはめてみたい気がします。