序列11番:グーシオン

序列11番:グーシオン

40の軍団を率いる公爵。召喚者に敵対する者との関係を友好的なものへ変える

 

問題のグーシオンです。

なにが問題かというと、既にドラクエ10にて登場しているということですね。

ドラクエ10のモンスターはその種類数が多いこともあって、

ソロモン72柱界隈の悪魔からちょいちょい名前を拝借しているんですよ。

で、このグーシオンですが、ドラクエ10においては新規デザインではなく、

シルバーデビルの上位種となっているんですね。

これはうまいと思います。

グーシオンは72柱の中でも情報が少ない魔神なんですけど、

大きな特徴として「人面の猿のような姿で現れる」というのがあります。

シルバーデビルはまさに猿型の悪魔なので、グーシオンとして表現するにはうってつけといえるでしょう。

正直、ドラクエ10でグーシオンが登場していなかったとしたら、

当サイトでもシルバーデビルを抜擢したと思います。

これは見事な配役です。

しかし、「このサイトについて」で述べたように、

既にドラクエシリーズで登場している魔神についてはあえて別モンスターをあてるというのが当サイトのルールであるため、

ここはシルバーデビル以外でいかざるを得ないわけです。

そこであばれざるですよ。

ただ、デフォルトの茶色系だとただのサルにしか見えないので、

悪魔っぽさを出すためダークな色合いにしました

 

関係改善

 

グーシオンは自分に敵意を持つ者の心を友好的なものへ変化させることができるとされます。

見た目によらずなかなか器用なことをするんですね。

人心操作、これはいかにも悪魔的な能力だといえます。

ほかには例によって過去、現在、未来について教えるという占術も得意ですが、

これに関しては得意とする魔神が多すぎてまたかよ感があります。

 

創作におけるグーシオン

 

72柱の中でもマイナー度が高いため、創作作品においても単体で登場することは稀ではないでしょうか。

72柱の魔神自体をテーマにした作品であれば出てくることもあるかな、くらいの印象です。

最近ではやはり「鉄血のオルフェンズ」の「ガンダムグシオン」かと思いますが、

猿っぽさなどはまったくありませんね。